【兵庫】ヘアサロンの採用担当者が解説!スタイリストの仕事内容
【兵庫】ヘアサロンで素敵なキャリアパスを!スタイリストの業務内容も理解しておこう
兵庫のヘアサロンで働いていくには、一定のキャリアパスがあります。一般的なキャリアパスを理解し、美容師としての自分の理想を実現しましょう。また、キャリアパスを描くにはスタイリストの業務内容への理解も大切です。
こちらでは、美容師のキャリアパスやスタイリストの業務内容をご紹介いたします。
美容師の一般的なキャリアパスとは?

一般的な美容師のキャリアパスは、以下のとおりです。
アシスタント
初めてヘアサロンに就職した方は、まずアシスタントとして勤務するのが通常です。アシスタントはサロン内の雑務をこなしつつ、カットやカラーに関するスタイリストのサポートを行います。それと同時に、先輩方の技術を盗み、学んでいきます。
アシスタントとして、2~5年程度の下積みを経験するのが通常です。
スタイリスト
スタイリストになることで、お客様に対するカットやブロー、パーマなどの施術を行えるようになります。ただし最初は、ジュニアスタイリストとしてアシスタント業務も兼ねながら、求められる技術を磨いていくことも多いでしょう。
スタイリストとして成長すると、お客様への施術だけでなくアシスタントへの指示・指導を行う機会もあり得ます。
トップスタイリスト
トップスタイリストとは、スタイリストとしての指名数や経験年数がトップクラスのスタイリストのことです。スタイリストとして、10年程度の経験が求められることが一般的でしょう。
トップスタイリストはお店の看板であり、同時に他のスタイリストのサポート役としても活躍しなければならないため、常に現場内の司令塔を担うことになります。
主任・チーフ
トップスタイリストよりもさらに上級のポジションに、主任やチーフがあることもあります。店長を補佐し、スタイリストをまとめていくことが主任・チーフの仕事です。
店長
店長は、お店の責任者として売り上げや人事の管理を行うポジションです。顧客管理も重要な仕事であり、お客様の層に合った店舗づくりが求められます。
マネージャー
複数の店舗があるヘアサロンでは、店長の次にマネージャーのポジションが用意されています。マネージャーとしては、複数の店舗を管理し、それぞれの店舗のスタイリストやアシスタントをまとめていきます。
また、人材育成や各店舗の経営方針策定、収支など幅広いことを管理していく責任があるポジションです。
独立
経験を積んだ美容師には、独立というキャリアパスもあります。店舗経営は簡単ではありませんが、自分の思い通りにお店を運営することは非常に大きなやりがいとなるでしょう。
スタイリストの一般的な仕事内容

スタイリストの一般的な仕事内容は、以下のとおりです。
カウンセリング
お客様のヘアスタイル・カラーに関する話や悩みを聞き、実際に髪の状態を確認しながら最適な施術内容を提案します。
シャンプー
ただ「髪を洗う」というだけでなく、頭皮の老廃物や汚れ、皮脂などを落とす重要な仕事です。シャンプー中やシャンプー後にマッサージを行うお店もあります。
カッティング
ハサミやカミソリを使用し、お客様の髪を切ります。希望の髪形へと仕上げるため、髪質や頭の形を踏まえたカッティング技術が求められます。
ワインディング
ウェーブの髪形を希望するお客様に対し、ロッドを使って髪の毛を巻いていきます。ロッドの大きさや形、時間などによってパーマのかかり具合は変化します。
ヘアセット
施術後のヘアセットも、重要な業務の一つです。お客様のこの後の予定を聞き、最適なヘアセットを施します。
兵庫のヘアサロン「Legame.」ではスタイリストを積極的に採用しています!
美容師としてのキャリアパスは、アシスタントから始まってスタイリスト、チーフ、店長、さらにはマネージャーと続いていきます。スタイリストの仕事内容を把握し、美容師としてのキャリアを充実させましょう。
兵庫県加古川のヘアサロン「Legame.」では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。キャリアパスも充実しているため、ぜひとも一緒に、美容師としての素敵なキャリアを描いていきましょう。
兵庫のヘアサロン Legame.の求人や中途・新卒応募について
兵庫のヘアサロンに転職をお考えならLegame.
店舗名 | Legame. |
---|---|
住所 | 〒675-0016 兵庫県加古川市野口町長砂617-10 |
電話番号 | 079-440-6930 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月曜日、第2、3火曜日 |
最寄駅 | JR 加古川駅 |
URL | https://hairmake-legame.com/ |